スタッフブログ
tucスタッフブログをご覧の皆様誠にありがとうございます。 うえはらです。 先日友人と高校生の時の話しで盛り上がっていました。 友人のS君は学校で禁止されていた二輪免許を持っておりバイトを頑張りながら古いバイクに乗っていました。 そんなS君に二輪免許を取ろうか相談したら 「電動自
こんばんは。 與那嶺です。 先日、 與那嶺家の夕食はたこ焼きでした。 全く映えないですね笑 美味しく頂きました。  
tucスタッフブログをご覧の皆様誠にありがとうございます。 うえはらです。 先日の休みにフラフラと散歩に行って来ました。 食事でもして帰ろうかと思ったのですが、なかなか良いお店が見つかりません笑 結局家で作る事にしました。 今回はこの辺でありがとうございました。
こんばんは! 秋葉です! 今日も猛暑の中沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました! 少し落ち着いた夕方頃に、マスターから差し入れを頂きました。 タピオカを可愛く吸い込みながら、少しだけ皆んなでサボっ
こんばんは。 TUCグループ南行徳店のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 さて先日 南行徳店からもほど近い東葛西店にお邪魔しました。 展示場が拡大され 魅力的な車がたく
TUC南行徳店のスタッフブログをご覧の皆様、ありがとうございます。 毎日暑い日が続きますね… 7月も終わり、8月が始まります!!! 7月中も好評を頂いておりましたサマーキャンペーンの延長が決まりました!! しかもパワーアップです。 ご成約
こんばんは。 與那嶺です。 毎日暑いですね。 皆さん熱中症には気をつけてください。 いつもであれば毎年海やプールに行く與那嶺家ですが、今年は行けそうにないです。
tucスタッフブログをご覧の皆様誠にありがとうございます。 うえはらです。 先輩方が美味しそうなトマトとナスの画像を載せているので私も便乗致します。 私が工場長から頂いた野菜は……… …… … ナスとトマトとかぼちゃです(笑) 美味しくいただきました(笑) かぼちゃはまだ料理し
こんばんは。 與那嶺です。 この間の休日のランチは五右衛門さんでした。 麺好きの私なのでよく行きます。 今回注文したのは、 こちらです。 &
tucスタッフブログをご覧の皆様誠にありがとうございます。 うえはらです。 前回カメラについてお話をさせて頂きましたが。 今回あのカメラについてもう少し話させて下さい まず、あのカメラを購入されたのが昭和35年頃買われた物で、2つ共当時はスゴかったらしいです笑 ただ、勿論フィルムを使い